子供用GPS
PR

BoTトークの兄弟割引について公式に聞いた【2025年最新】

BoTトーク 兄弟割引
honokichi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事はBoTトークの兄弟割引および2台契約時の料金等についてまとめています。

2025年のオリコン顧客満足度『子ども見守りGPSランキング』にて第4位を受賞したBoTトーク。

ほのきち
ほのきち

今年の3月には新たにBoTトーク(第5世代)が発売開始されて、さらに注目を集めている見守りGPSだよ

小学生の保護者達に人気のBoTトークですが

  • 兄弟で1台ずつ欲しい
  • 学校用と習い事用で分けて使いたい

という人にとってはBoTトークに兄弟割引があるのか気になるところですよね。

先に結論から言うと「BoTトーク」には兄弟割引がありません。

ほのきち
ほのきち

公式に問い合わせたら「兄弟割引は実施していない」との回答でした。

そこで今回の記事ではBoTトークを2台持ちした時の料金、また兄弟割引のある見守りGPSを紹介していきます。

この記事を見れば「BoTトークを2台持ちした時どのくらいのお金が必要なのか」がすぐに分かるようまとめていきますね。

【兄弟割引はなし】BoTトーク2台持ちの料金

まずBoTトークには兄弟割引、および複数台購入時の割引等はありません。

ほのきち
ほのきち

公式サイトから問い合わせて「割引などはありません」との回答でした

BoTトーク2台利用時の料金

BoTトークには兄弟割などがありませんので、2台利用時は単純に1台分の2倍、料金が発生します。

またBoTトークには「トークなしプラン」と「トークありプラン」があり、それぞれ月額使用料が異なります。

ほのきち
ほのきち

お子さんとボイスメッセージでやりとりをしたい人は「トークありプラン」をみてね

BoTトーク2台分の利用料金(税込)
トークなしプラントークありプラン
端末代金10,560円10,560円
送料712円712円
月額使用料1,056円1,496円
1年間の総額23,944円29,224円
2年間の総額36,616円47,176円
2台以上の購入はAmazon

公式および楽天市場では2台購入時、送料も2倍発生します(1台356円、2台712円)
Amazonであれば送料が1台分しか発生しないでのお得に購入する事が出来ます(時期や場所によって変更がありますので各自確認をお願いします)

兄弟割引あり!BoTトーク以外の見守りGPS

次に兄弟割引(2台購入時)に割引のある「あんしんウォッチャー」を紹介します。

ほのきち
ほのきち

2025年現在、複数台購入時の割引がある子ども用GPSはKDDIから販売されている「あんしんウォッチャー」だけだよ

あんしんウォッチャーはオリコン顧客満足度ランキング「子ども見守りGPS部門」にて2年連続総合1位を受賞した、いま大注目の見守りGPSです。

ほのきち
ほのきち

私も色々な見守りGPSを比較して、今はあんしんウォッチャーを2年間使っているよ

【2台目の月額使用料が無料】KDDI提供のあんしんウォッチャー

現在、複数台購入時の割引がある子ども用GPSは「あんしんウォッチャー」のみです。

ほのきち
ほのきち

あんしんウォッチャーは2台利用時、2台目の月額使用料が無料になるよ。1台分の月額使用料で2台を見守れるからお得に使えます

さらに2025年7月31日まで「あんしんウォッチャーLEの端末代金が半額になるキャンペーン」を実施中なので、さらにお得に購入できます。

キャンペーン内容
  • 実施期間は2025年7月31日14時59分まで
  • 対象の公式サイトから購入
  • 新規申し込み
【公式】子供みまもりGPSのau提供【あんしんウォッチャー】より引用
半額キャンペーンはこちらから
ほのきち
ほのきち

新規申し込みの端末が半額になるので2台購入時は1台分だけが半額になります

あんしんウォッチャーLE2台購入時の料金(キャンペーン適用)
端末代金8,520円※1
送料0円
月額使用料539円(初月無料)
1年間の総額14,449円
2年間の総額20,917円
※1 8,520円=1台目キャンペーン適用2,840円+定価5,680円

あんしんウォッチャーLEの購入前に知っておきたいポイント

あんしんウォッチャーLEは「ボイスメッセージ機能」がありません。

ほのきち
ほのきち

あんしんウォッチャーの連絡手段は通知ボタン(子ども→親)です。ボイスメッセージ機能がほしくてBoTトークを検討していた人は間違えて購入しないよう気を付けてね

端末半額キャンペーン実施中

【2台購入時の比較】BoTトークとあんしんウォッチャーLE

ボイスメッセージ機能が搭載されていない「BoTトーク(トークなしプラン)」と「あんしんウォッチャーLE」の比較です▼

2台購入時の料金比較
BoTトーク(トークなし)あんしんウォッチャーLE※
端末代金10,560円8,520円
送料712円0円
月額使用料1,056円539円(初月無料)
1年間の総額23,944円14,449円
2年間の総額36,616円20,917円

価格が抑えられてコスパの良い製品は「あんしんウォッチャー」です。

2年間の総額でみると1万5000円以上の差が出るので、なるべく値段を押さえて基本的な機能が使えればOKという方はあんしんウォッチャーで問題ありません。

BoTトークはボイスメッセージありのプランに変更が可能です。

今後「ボイスメッセージを使うかもしれない」という人はBoTトークを選んでおいても良いですね。

あんしんウォッチャーがオススメ
  • 見守りGPSを初めて使う
  • 低価格で2台の見守りGPSを使いたい
  • ボイスメッセージは必要ない
BoTトークがオススメ
  • 今後ボイスメッセージを使用する予定がある
  • 今までも見守りGPSを使ったことがあって必要だと感じている
端末半額キャンペーン実施中

BoTトークの製品情報

旧機種
BoTトーク(旧モデル)
発売日
2022年3月16日
端末代金(送料込み)
5,636円
月額使用料(トークなし/トークあり)
528円/748円
サイズ
50×50×21(50g)
バッテリー容量
1400mAh
充電端子
USB Type-C
現在地の更新間隔
【GPS プラン「最短1.5分間隔」】
1度の充電で、1週間〜3週間強

【GPS&トーク プラン「最短1.5分間隔」】
1度の充電で、4日〜1週間強
※使用方法によって充電持ちは増減します
保証期間
購入日から1年(自然故障のみ)
新BoTトーク
BoTトーク(第5世代)
発売日
2025年2月19日
端末代金(送料込み)
5,636円
月額使用料(トークなし/トークあり)
528円/748円
サイズ
50×50×21(60g)
バッテリー容量
不明
充電端子
USB Type-C
現在地の更新間隔
【GPS プラン「最短1.5分間隔」】
1度の充電で、約3週間程度

【GPS&トーク プラン「最短1.5分間隔」】
1度の充電で、約2週間程度
※使用方法によって充電持ちは増減します
保証期間
購入日から1年(自然故障のみ)

※【出典】【公式】BoTトーク ※料金は全て税込み価格

BoTトークに兄弟割引は無いが使用環境によっては購入検討あり

今回の記事ではBoTトークの兄弟割引について紹介していきました。

この記事で分かったこと
  • BoTトークには兄弟割引がない
  • BoTトークを2台購入する場合は単純に2倍の料金が発生
  • 公式よりAmazonの方が送料が安い(2台購入時)
  • あんしんウォッチャーには兄弟割引があるがボイスメッセージ機能はなし
  • あんしんウォッチャーは7月までキャンペーン実施中
ほのきち
ほのきち

最後までお付き合いいただきありがとうございました

端末半額キャンペーン実施中
ABOUT ME
honokichi
小1女の子のお母さん。転勤族で全国をウロウロ生活中。地元は九州。30代で最近の悩みは抜け毛と娘さんの反抗期。子ども用GPSと子ども用の日焼け止めのレビュー多めです。よろしくお願いします!
記事URLをコピーしました