子供用GPS PR

otta.gは費用が高い!?実際に使用している保護者の口コミまとめ

otta.g 口コミ 費用
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

GPS×防犯ブザー×音声メッセージの機能を備えたotta.g

子どもが防犯ブザーを鳴らすと位置情報と周囲の音を記録し自動的にスマホへ送信してくれるスマート防犯ブザーです。

音声メッセージは端末とスマホ双方から送受信が可能、子どもの帰りを家で待てない時も端末越しに「おかえり」と伝える事ができます。

子ども用GPSの中でも充実した機能が備わっているotta.gですが、もちろんネガティブな口コミもあります(値段が高い、音声メッセージの音質が悪いなど)

私も小学校1年生になる娘がいるのでGPSを検討していたんですけど、専業主婦の私はotta.gまでの多機能さは求めてないなって事で別のGPSを購入したんですよね。

そこで今回は、子供用GPSを10社以上調べ尽くして検討した私が、otta.gの商品詳細(料金や機能)や口コミをまとめて紹介していきます。

otta.gを検討している人やどこのGPSにするか迷っている人は購入前に参考にしてくださいね♪

子供用GPSを10社以上比較して購入したオススメの商品レビューはこちら▼

goo of thingsいまここ 口コミ 評判
【完売】goo of thingsいまここを1年間使った本気の口コミgoo of thingsいまこことは子どもの安全を見守る子ども用GPSです。本記事では1年間いまここGPSを使った小1母の私がレビューしていきます。また利用者の評判や料金詳細もまとめて紹介しています。...

otta.gは多機能なスマート防犯ブザー【口コミ】

まずotta.gの商品情報をまとめておきます。

otta.g
端末価格10,780円
事務手数料3,300円
月費用3つの料金設定¥748 ¥880 ¥1,078
端末の大きさ70×64×34(80g)
バッテリー容量650mAh
音声メッセージ双方可能(料金プランによって回数に変動あり)

otta.gの価格詳細はページ下部にまとめています(こちらからジャンプ)

【GPS×防犯ブザー×音声メッセージ】多機能なotta.g

otta.gは他社の子供用GPSに比べても充実した機能である事は間違いないです(特に防犯ブザー付きのGPSは少ない)

otta.gの特徴は大きく3つ。

  1. GPS
  2. 防犯ブザー
  3. 音声メッセージ

子どもの居場所が一目で分かるGPS

otta.gにはGPS機能が備わっています。

  • 子供の位置情報が分かる
  • 行動履歴が確認できる
  • 設定した場所の出入りが通知される

この3つに関しては、他社のGPSでも基本備わっている機能です。

自動的に全てをこなす防犯ブザー

他社の子供用GPSと大きく違うのが防犯ブザーです。

通常の防犯ブザーは大きな音を鳴らして周囲に気が付いてもらう事が目的ですよね。

ですがotta.gは防犯ブザーを鳴らすと自動的に位置情報と周囲の音声を録音、スマホへ自動送信します(すごくいいよね)

ボイスメッセージも双方使えるので、その後のやり取りもスムーズというものです。

登下校中の迷子や怪我、台風や地震などの災害発生など、お子さまと離れている時の万が一のトラブル。

そんな万が一の時でも、防犯ブザーを鳴らすと、位置と周囲の音声を自動送信し、スマホへ通知。防犯ブザーを鳴らした時のお子さまの状況がすぐにわかります。

また離れているお子さまともボイスチャットで会話ができるので、その後の対応もスムーズ。お子さまもパパ・ママも安心です。

スマート防犯ブザーotta.g公式サイトより引用】

防犯ブザーとGPSを分けると何かあった時、すぐに事態を把握しにくいですよね。

  1. 防犯ブザーを鳴らす
  2. 子供自ら親へ連絡する(すぐに連絡できるとは限らないのでタイムラグがある)

防犯ブザーを鳴らすだけで保護者に異変を知らせる事が出来るのは子供にとっても負担が軽く保護者としても魅力的

音声メッセージで子供とやり取りできる(料金プランによって使用限度が異なる)

otta.gの特に魅力的な機能といえば、双方でやり取りできる音声メッセージですよね。

子供が1人で行動しているときに事故や災害に遭遇しても親子間でメッセージのやり取りができると思うと親としては安心。

また、お仕事していて子供の帰りを家で待てないご家庭でも、端末を通して「おかえり」と伝えてあげることができます。

キッズ携帯までは要らないけど、子供と音声のやり取りは必要な保護者の方にはピッタリのサービスですよね。

ちなみに1回で送れるメッセージの長さは最大10秒(おかえり~、冷蔵庫の中にお菓子入れているから食べててね、6時ぐらいには帰るから宿題して待っててね~)ぐらいは入れられる。

ただ音声メッセージは料金プランによって使用できる回数が異なります。

一番安いプランだと月に10回(少なくない!?)

otta.gの料金プランについてはページ下部でまとめています(こちらからジャンプ)

【口コミ】実際にotta.gを利用している保護者の声

次にotta.gを実際に子供に持たせて利用してる保護者の口コミをまとめました。

小学校への入学を機にotta.gを購入。キッズ携帯を渡すほどではないけど、音声でのやり取りはしたいと思っていました。otta.gの音質はあまり良くないですが、聞き取れるので許容範囲というかんじです。初期費用は結構かかりました
端末が大きくて少し重いです。またプラン変更が3,300円と高額で気軽にプラン変更できない点が気になります。GPSと防犯ブザー、音声メッセージのやり取りなど他社ではなかなか取り扱っていない機能満載の端末なので、もう少し改善してほしいです。
小学校ではキッズ携帯の持ち込みが禁止されているので機能的に丁度良いotta.gを持たせています。子どもでも扱いが簡単です。スマホは友人間のトラブルなど心配も多いので、親子間だけで繋がれるotta.gは安心して使用できます。
防犯ブザーを鳴らすための「ボタンの長押し」や押しにくいです。いざという時に押しにくいボタンだと心配です。やはり防犯ブザーは紐を抜くタイプの方が安心だと思い、結局買いなおしました。防犯ブザーの機能は要らないので端末の大きさをコンパクトにしてほしいです。

ポジティブな口コミ

  • 音声でやり取りできて安心
  • キッズ携帯の代わりとして使える
  • 子供の居場所が分かって安心

やはり双方で音声メッセージを送受信できて親子共々安心できるとの口コミが多かったです。

また小学校へキッズ携帯の持ち込みが出来ない、友人間のトラブルを避けるためにスマホはまだ持たせたくないという保護者の方にも支持を得ています(otta.gの持ち込みが可能かは、入学する小学校にお問い合わせください)

ネガティブな口コミ

  • 費用が高い
  • 大きいし重い
  • 音質が悪い
  • ボタンが押しにくい
  • 充電が切れた時のために防犯ブザーは別で用意したほうが良い

1番多かったネガティブな口コミはやはり費用についてです。

ページ下部にもotta.gの費用についてまとめていますが、端末代金が10,780円、事務手数料が3,300円、月額料が748円~1,078円とotta.gは初期費用が高いんですよね。

端末の大きさ(重さ)にも改善を求める声が見られました。

otta.g70×64×34(80g)
goo of thingsいまここ51×51×15(39g)
みもり48×48×19.6(48g)
GPSボット50×50×18(46g)

防犯ブザーを鳴らすための「ボタンの長押し」が難しいとの口コミも。これは早急に改善してほいし点ですね。いざという時に音が鳴らせないなら意味がない。

また盲点でしたが、万が一充電忘れがあったら防犯ブザーを鳴らせないので不安との声もありました。

otta.gのバッテリーは650mAh、決して大容量のバッテリー容量ではありません。

otta.g650mAh
goo of thingsいまここ700mAh
みもり1350mAh
GPSボット1400mAh

音声メッセージの送受信が多い、位置情報の取得頻度が多いなどでバッテリー消費が激しくなるので、充電忘れに注意しましょう。

otta.gの料金は高い?端末からプラン料金まで詳しく紹介

otta.g 口コミ 価格

otta.gを始めるには3つのお金を支払う必要があります。

  1. 端末代金
  2. 事務手数料
  3. 月料金

GPSの端末価格と事務手数料

まずotta.gの初期費用として端末代金と事務手数料が発生します。

端末価格10,780円(税込)
事務手数料3,300円(税込)

注意したいのは事務手数料は契約するとき以外にも発生する点です。

契約事務手数料とは?事務手数料とは?

以下お手続き時に手数料として3,000円(税込3,300円)を頂戴しております。
・新規ご契約
・契約プランの変更
・お支払い方法の変更

otta.gよくある御質問から引用】

契約プランとは下記で説明している3つの料金プランのこと。プラン変更時に毎回3,300円は痛い出費ですね。

音声メッセージを利用できる回数が違う!3つの月プラン

otta.gには3つの料金プランがあります。

otta.g 3つのプラン
GPS見守りプラン音声パック80プラン音声パック220プラン
月料金748円880円1,078円
ボイスメッセージの回数10回/月80回/月220回/月

※ボイスメッセージは足りなくなったら200回/330円で追加購入ができます

料金は3つのプランに分けられていて、違いはボイスメッセージの利用回数です。

一番低価格のプランは月10回のボイスメッセージしかついていないので、緊急用にボイスメッセージを使用したい親子に向いています。

一方、132円の差額で中間のプラン(音声パック80プラン)に加入も可能。

80回あれば1日2回は利用できるし、追加でボイスメッセージの利用権利を購入するのが面倒な人は80プランが使いやすいです。

音声パック220プランは1日約7回は音声メッセージを利用できるので、塾など学校以外でもGPSを利用して、送迎などの連絡をまめに取りたい親子に向いています。

3つのプランによって違うのは音声メッセージの回数のみです。

プラン変更は可能ですが、手数料3,300円は結構痛い出費・・

私の場合は音声メッセージをそこまで重視していなかった(専業主婦で自宅にいることが多い)ので、otta.gではない別会社のGPSを契約しました。

otta.gの料金は高い!?他社GPSとの比較

otta.gは機能が充実している分、料金は他社に比べると高いです。

下記の表で料金比較をしているので参考にしてみてください。

otta.ggoo of thingsみもりGPSGPSボット
端末価格10,7803,2807,8005,280
事務手数料3,300なしなしなし
月料金880638748528
解約手数料あり※1なしなしなし
2年間総額35,200※218,59225,75217,952
親子間で繋がるか音声メッセージ(双方)通知ボタン※3スマホから音声メッセージ※4なし

※1 otta.gの解約手数料は返金のある場合、880円の手数料が発生します
※2 otta.gの2年間総額は音声パック80プラン(月880円)で計算しています
※3 goo of thingsいまここの通知ボタンは端末からスマホへ居場所を発信できる機能です
※4 みもりGPSはスマホのみ音声メッセージを送信でき、端末は受信のみ可能です(現在地を通知する通知ボタンは実装されています)

ちなみに私はNTTの新商品goo of thingsいまここを購入しました(2年間の総額でみると約17,000円ほど差額がでる)

私がgoo of thingsいまここに決めた理由は以下の5つ

  1. 料金が安い(端末価格が値下がっていた)
  2. 基本的なGPS機能が備わっている
  3. 通知ボタンがある
  4. 防災情報を取得できる
  5. 端末から音が鳴らないので授業中も安心

音声メッセージは不要、低価格だけど通知ボタンが欲しいという私の希望通りだったので購入に至りました。

goo of thingsいまここのレビューも記事にまとめているので参考にしてみてくださいね。

goo of thingsいまここ 口コミ 評判
【完売】goo of thingsいまここを1年間使った本気の口コミgoo of thingsいまこことは子どもの安全を見守る子ども用GPSです。本記事では1年間いまここGPSを使った小1母の私がレビューしていきます。また利用者の評判や料金詳細もまとめて紹介しています。...
ABOUT ME
honokichi
小1女の子のお母さん。転勤族で全国をウロウロ生活中。地元は九州。30代で最近の悩みは抜け毛と娘さんの反抗期。子ども用GPSと子ども用の日焼け止めのレビュー多めです。よろしくお願いします!