\お子さんの入園、入学おめでとうございます/
新学期が始まり慣れない生活で毎日バタバタと過ごしている人も多いと思います。
毎朝「これ持った!?あれ忘れてない!?」と3歳の娘に質問攻撃。
自分の準備は自分でやりたい!!と思ってほしい・・・。
そんな娘の自立と母の朝の時間を確保するためにお支度ボードを作ってみました。
作る際に気をつけたいポイントもあるから最後までみてね!
セリアの商品でお支度ボードを作ってみた
今回使用するのはセリアで販売しているホワイトボードとマグネットシートです。
マグネットシートは両面貼れるものを使用してください。ちなみにどちらも100円商品でした。
- ホワイトボード
- マグネットシート(両面貼れるタイプ)
お支度ボードSTEP1 マグネットーシートを切る
10×30(cm)のマグネットシートを10等分に切ります。
お支度ボードSTEP2 絵を描く
マグネットシートの準備が出来たら絵を描いていきます。
ですがその前に!別の紙に描いてみましょう
練習も兼ねていますが、1番大切なのは描いた絵をお子さんに見せてみてください
子供が絵を理解できないと意味が無いので・・
お子さんの了解をもらったら、今度こそマグネットシートに絵を描いていきます。
表の絵を全部描いたらこんな感じになりました。
続いて裏側にも絵を描いていきます。
裏に絵を描く前に一度子供にひっくり返してもらいましょう。
返し方によって、裏側の上下が異なります。
子供にマグネットをひっくり返してもらい、上下の向きを確認して描いていきましょう。
全部描くと完成!こんな感じになりました。
- お支度ボードは総額200円で作れる
- 絵を描く前に子供が分かるか確認する
- 裏面を描く前に子供にひっくり返させてみる
周りのお支度ボード効果を見てみよう
前にTwitterで教えてもらったお支度ボード、入園に備えて作ってみた。息子興味津々(*´∀`)!
実はプレの時にも同じ持ち物リストでお支度させてたんだけど、新幹線マグネットつけただけで、食い付きが全然違うー!
マグネット足りないのでまた買いたす。 pic.twitter.com/fXCV1I4FW6
— しじみん🍺 (@shijimi1234) 2018年4月3日
だいすけお兄さんこと、横山だいすけさんとラジオをさせていただいた時に紹介した『お支度ボード』!
お支度ができたものからマグネットで「できたよ!」と報告。子どもが喜んでやってくれます!
「うがい」「お風呂」「お片づけ」などもあると便利です!子どもと一緒に作ると最高!材料は100均で! pic.twitter.com/cYLwFrkF7G— てぃ先生 (@_HappyBoy) 2018年10月11日
【びす子の手抜き育児】
昨日作ったお支度ボードhttps://t.co/KkygIbD708
すでにボロボロなので補強は必要ですが、、今朝の娘のお支度、
やる気がすごい!!「貼るのー!」と言いながら
どんどん1人でやることこなしていく。 pic.twitter.com/ArLqH2Mf59— びす子@手抜き育児 (@bisucosuco) 2019年2月11日
毎朝「早く〇〇しなさい!」って怒っちゃうのが嫌で簡単なお支度ボードを作ってみた🍀出来たらとなりにできたよマグネットを貼るシステム🎶今朝はこれのおかげで自分から顔を洗いに行ったり「ごはん食べたから〜、次はお着替えだよね!」って何も言わなくてもかなりスムーズできた☺️💓 pic.twitter.com/YQIVZPaUVO
— ももこ (@momococo1590) 2019年5月20日
みなさんも是非作ってみてね~