なかなか薬局では見つけられないセノビックですが、ウエルシアでは販売されています(2021年1月時点)
ただ気を付けたいのが販売している商品がリニューアル前の旧セノビックであることです。
セノビックは2020年の10月にセノビックプラスという名前でリニューアルしており、1度に摂取できるカルシウム量がアップ、粉の溶けやすさ向上、1日2杯の摂取目安が1日1杯に変更など大きく変わっています。
私自身も旧セノビックとリニューアル後のセノビックプラスを飲み比べてみましたが、年齢の低いお子さんは特にセノビックプラスがオススメ(1日の摂取目安量が減ったのが凄く良い)
『せっかく買うならリニューアル後の新しいセノビックが欲しい!』
そこで本記事ではリニューアル後のセノビックプラスが買える販売店をまとめていきます。
セノビックはウエルシアで買えるがリニューアル前の旧商品
ウエルシアのオンラインサイトではセノビックが購入可能でした。
ただ先ほどお伝えした通り、取り扱っているのがリニューアル前の旧セノビックなんですよね。
セノビックプラスにリニューアルして、大きく変わったところと言えば以下の4点
- 1日の摂取目安量が2杯から1杯に変わった
- 1杯当たりの摂取できるカルシウム量がアップ
- 粉の溶けやすさが向上した
- 前に比べてスッキリとした甘みに変わった
セノビックとセノビックプラスではどちらの方が良いかと言われたら、やはりリニューアル後のセノビックプラスです。
なので我が家でも結局1日1杯で続けていました(でもそうすると1日に必要なカルシウム量の44%しか補給できない・・・)
セノビックプラスだと1日1杯でOK!しかも1杯で摂取できるカルシウム量が大幅にアップしています。
セノビックプラスは薬局では手に入らない
先に結論をいうとセノビックプラスは薬局では手に入りません
ロート製薬のコールセンターの方に問い合わせたところ、セノビックプラスの販売は公式のオンラインショップまたは電話での注文になるという事でした。
実際に各薬局のオンライン通販を調べましたが、確かにセノビックプラスは検索結果に出てきません。
それどころかセノビックの取り扱いもほとんど無い状態でした。
そのためセノビックプラスは公式のオンラインショップまたは電話、もしくは楽天市場で購入する事になります。
セノビックプラスを買うなら公式と楽天どっちがお得?
セノビックプラスは公式オンライン、もしくは楽天市場でも購入が可能です。
けれど私が調べたところ人によってどちらがお得なのかって違ってきます
ざっくり紹介すると以下のような感じ
- 公式オンラインを使って注文したことのない人→公式オンライン(初回限定価格で購入できる)
- 4、5個まとめ買いをしたい人→楽天市場(ポイントが付いてくる)
こんな感じで人によってどちらがお得に購入できるかって違うんですよね。
公式オンラインの場合『全力応援コース』いわゆる定期コースでの購入が一番安いです。
個人的に定期コースは面倒そうと敬遠しがちなんですけど、特典が多いんですよね。
よくある契約の縛り(初回安いけど5回は継続してくださいよみたいな奴)も無くて、1回商品が届いた時点でコールセンターに解約の電話を1本入れるだけでOK
今までに4,5回ロート製薬のコールセンターに電話しましたが、待たされることなく繋がりました。
解約の電話が面倒でなけでれば定期コースがオススメです♪
セノビックプラスの購入先については下記の記事にまとめたので参考にしてみてください