2025年最新【口コミ】アノネベビーの日焼け止め使用感と最安値情報

1本4役を担う『アノネベビーのトータルアウトドアUV』
紫外線はもちろん、虫除け、乾燥、大気の汚れからも保護してくれます。

赤ちゃんが使うものだからこそ安全で使い心地のよいものを選びたいですよね。
そこでこの記事では『アノネべビートータルアウトドアUV』の使用感、実際に使って感じたデメリットなどを紹介していきます。
【口コミ】アノネベビー日焼け止めの使用感とメリット
- 抱っこ紐をしている赤ちゃんとのお出かけでも使いやすい形状
- 日焼け止めと虫除けが1度でOK
- キシキシせずしっとりとした使い心地
- お湯で落とせるから洗顔が苦手な赤ちゃんも使いやすい
赤ちゃんとのお出かけでも使いやすい形状がgood
アノネベビーの日焼け止めはコンパクトな形状で、荷物が多くなりがちな赤ちゃんとのお出かけでも邪魔にならず持ち運べます。


小さめのカバンでもポケットにスッと入る大きさで邪魔にならないよ
さらに私がお気に入りの点は「ワンタッチキャップ」
本体からキャップが外れないので赤ちゃんの誤飲も防げるし、何より抱っこ紐をしたままでも塗り直しがしやすいです。


片手でパカッとキャップを開けられるから、抱っこ紐をしたままでも手足や顔の塗り直しがしやすくてお気に入り
日焼け止めと虫除けが1本で!天然アロマの香りが心地よい
香りはラベンダーのような香りで、日焼け止め独特の匂いをあまり感じることがないので好印象。
この天然アロマの香りで虫除けをしています。
保湿感のあるしっとりとした塗り心地
アノネベビーはしっとりとしたクリームタイプの日焼け止めです。
こっくりと少し重めのテクスチャーですが伸びは悪くなくて肌馴染みもOK


白浮きもせず、塗った後はしっとりとした保湿感を感じるよ
化粧下地として使用すると若干オイリーな感じがする
自分の化粧下地としてアノネべビーの日焼け止めを使用してみましたが、時間が経つとテカってくる感じがしました。
普通の日焼け止めより保湿感は感じましたが、テカりが気になったので化粧下地としては使いにくい印象です。
お湯で落とせるし保湿感もあり
アノネベビーの日焼け止めはお湯で落とす事ができます。
白く残ったりヌルっとした感じが残る事もないので赤ちゃんでも使いやすい。


洗顔が難しい赤ちゃんでも、ガーゼとお湯を使って優しく洗い流してあげることが出来るよ。もし洗い残しが気になっても、クレンジングを使わずに石鹸で良いのが魅力的!
また、日焼け止めを落とした後のキシキシした感じが好きではありませんが、アノネベビーの日焼け止めはしっとりとした洗い上がりで良い感じ。
【アノネベビーの日焼け止め】実際に使って分かった2つのデメリット
実際にアノネベビーの日焼け止めを使ってみて感じたデメリットを2つ解説します。
- 紫外線の強い場所では力不足
- 実店舗での販売場所が少ない
山や海などの強い紫外線を予防するには力不足
アノネベビーの紫外線防止効果の程度はSPF20/PA++です。
普段のお買い物やお散歩はSPF20/PA++程度で十分ですが、炎天下の長時間の外出やマリンスポーツでは力不足です(SPF30~50+、PA+++~++++程度はほしい)

小さな赤ちゃんが炎天下でマリンスポーツはあまりないと思いますが、お母さんが使用する場合は場所や天気を考慮して使用する必要があります
【2025年】実店舗での販売場所が不明
アノネベビーは実店舗で販売している場所が現在不明です。
2021年の4月には東急ハンズとアミングで店舗販売を行っていましたが、2025年の2月時点で最寄りのアミングに問い合わせたところ「現在はお取り扱いがありません」との回答でした。
いま、アノネベビーの主な購入場所はanonebabyの公式サイトや楽天、AmazonなどのECサイトです。

最寄りのドラッグストアやショッピングモールで手に入らないので実際にテスターを使ってみたり出来ない
アノネベビーの公式サイトで購入すると20日の返金保証が設けられているので、「肌に合うか心配」「香りや塗り心地を知らないのは不安」という方はそちらで購入すると安心です。
アノネべビーの価格を調査!最安値はいくら?
▼横スクロールできます
公式サイト | 楽天 | Amazon | |
1本 | 2,888円(送料込み) | 2,480円(送料無料) | 2,618円 |
3本まとめ割 | 送料込み | 1本あたり2,070円)||
返金保証 | 20日返金保証 | 未開封未使用のみ | 未開封未使用のみ |
アノネベビーの最安値は公式サイトで購入する3本のまとめ買いです(1本2,070円)
1本だけ購入したい人は楽天が1番お買い得(1本2,480円)
ただ「肌に合わなかった」など、自己都合の返品は公式サイトのみなので初めて購入する人は注意しましょう。
アノネべビーって値段が高い?
最安値で購入しても1本あたり2,000円を超えるので決して安い買い物では無いですよね。
私も購入した時は高いなと思ってました・・
けれど実際に使って感じたのは、夏の紫外線予防を行いたい時期、さらに年齢が低くて肌が弱い時期に限定した特別なものだと思えば許容範囲かなということ。

しかもお湯で洗い流せる、虫除けを兼ねている、紫外線吸収剤不使用など赤ちゃんに寄り添った日焼け止めなので妥当な価格かなと今では満足してる
【最安値】アノネベビーの公式サイトのみで買えるまとめ割
アノネベビーの日焼け止めを最安値で購入する方法は、公式サイトでまとめ割を使うことです。

まとめて購入することで約25%OFFも安く買えるよ
- 3個をまとめて購入すると約25%OFF(1本あたり648円お得)
- 20日返金保証あり

娘の顔や手足にしっかり塗って大体1ヶ月ぐらいで1本無くなってたよ。今から夏を迎えるという人はまとめ割がお得!もう日差しが弱まって「今年はたくさんいらない」という人は楽天で買うと安いよ
【製品情報】アノネベビーってどんな日焼け止め?

アノネべビートータルアウトドアUV | |
SPF/PA | SPF20/PA++ |
紫外線吸収剤 | 不使用 |
使用できる年齢 | 生後1ヶ月~ |
日焼け止めの落とし方 | お湯でOK |
価格 | 2,618円 |
備考 | 虫除け効果あり |
アノネベビーの日焼け止めは、ひよこクラブやBaby-moなどの人気雑誌でも取り上げられている赤ちゃんから使える日焼け止めです。
【Q&A】アノネベビーの日焼け止め
- 何歳から使うことができますか
生後1ヶ月から使用可能です。1ヶ月検診など初めてのお外デビューでも紫外線から肌を守ります。
- 持続時間はどれくらい?
一般的に日焼け止め効果の持続時間は2,3時間と言われています。けれど赤ちゃんや子どもは汗をかきやすく日焼け止めが落ちやすいのでこまめに塗りなおしましょう。
- お湯だけで落ちるの?
お湯だけでOKです。日焼け止めは紫外線吸収剤の使用によって落としにくくなります。アノネベビーの日焼け止めは紫外吸収剤を使用してないのでお湯だけでしっかりと落とせます。
アノネベビーの口コミまとめ【赤ちゃんに寄り添った日焼け止め】
アノネベビーの日焼け止めは、お湯だけで落とせる、紫外線吸収剤不使用、虫除けを兼ねているなど赤ちゃんのためを考えて作られた商品です。
- 容器の形状、塗り心地、香り、落とし方のすべてが使いやすい
- 若干のオイリーさを感じる(化粧下地には合わなかった)
- 実店舗での販売は不明(以前販売していた場所は取り扱い終了)
- 最安値は公式サイトの3本まとめ割
- 1本だけ購入したいときは楽天がお買い得

最後までお付き合いいただきありがとうございました!