専業主婦でも手軽に出来るダイエットを知りたい!
専業主婦になると家で過ごすことが多くなり、運動量がガクッと落ちますよね。
運動と言ったら子供と行く公園かちょっとした買い物ぐらいです。
そこでこの記事では、専業主婦でも生活に取り入れやすいダイエット法をまとめていきます。
専業主婦でも取り入れられるダイエット法
専業主婦になって実践していったダイエット法を紹介していきます!
子供がいますが隙間時間を見つけながら実践しています。
- 月曜断食
- 糖質制限ダイエット
- ワンプレート
- 24時間営業ジム
- フィットネス動画
- 踏み台昇降
月曜断食
月曜断食は効果が出るのが早かったです。
簡単に紹介すると月曜日は断食(水のみ)、その他の平日は糖質を抑えた食事、土日は好きな食事をどうぞというダイエットです。
想像通り、結構過酷です。
なにが過酷かというと家族の分の食事を準備しないといけないところ。
さすがに旦那さんや子供も月曜は断食、その他の平日は糖質制限なんて出来ないですよね。
ただ効果が出るのも早い印象で、痩せていく体重の数字を見れば意外と続けられます。
ダイエット効果以外にも、体が軽くなった感じがしてスッキリする感じもしました。
テレビやSNSでも話題で効果を感じている人が多いです。
2019.12.20 月曜断食24日目
体重78.6kg(前日比-0.4/TOTAL-4.9)
体脂肪45.6%(前日比+0.1/TOTAL-2.1)体重78kgって数字、何年ぶりに見たかな。まだ1ヶ月たってないのに、-5kg弱ってすごい‼️
他のダイエットじゃ、こんなに早く結果出せないと思う。
先生ありがとう#関口先生ありがとう#月曜断食— さくらんぼ (@sovqR0XkLZQQPra) December 19, 2019
月曜断食 48日目
2クール目(上級編1クール目)
2019.12.21 sat 🍴美食日🍴体重 51.7kg(前日-0.6kg 初日-10.4kg)
体脂肪率 30.6%(初日-4.8%)月曜断食を開始して48日目で、ついにマイナス10kgを達成しました😭😭感激😭嬉しい😭#関口先生ありがとう 😭
— たっつー 月曜断食記録@2019.11.4~ (@tatsugetsudan) December 20, 2019
糖質制限
月曜断食に似たダイエット法ですが、曜日に関係なく糖質を抑えて生活しました。
米やパン、パスタ、うどん等の糖質を制限し、肉や野菜を中心とした食生活に変えます。
断食と違って食事の量は特に決めずに、食べて良いものを好きなだけ食べていました。
最近ではコンビニでも糖質制限用のパンやお菓子が売られているので、そこまでストレスなく生活できます。
ただ食費が高くなりがちです。
米やパンは食べられないので、基本は肉や魚が中心の生活になり、お腹いっぱい食べるには結構な出費です。
また旦那さんが糖質制限を実行したときは、体臭がきつくなりました。
一般的には「ダイエット臭」と呼ばれるこの体臭。正式名称は「ケトン臭」といい、少し酸っぱい独特な異臭だという。体内には炭水化物やたんぱく質があって、通常の代謝経路であれば、それらが必要に応じて燃焼され、エネルギーに変換される。しかしストイックな糖質制限をしている人は、体内の炭水化物が枯渇しているため、無理してエネルギーを作っている状態に陥るのだという。体内のたんぱく質や脂肪ばかりが燃え、しかもそれが不完全燃焼を起こすことで、異常な“燃えカス”が残り、これが「ケトン臭」の原因になるのだ。
【「糖質制限で体臭がキツくなる!?」管理栄養士が“食の常識”を斬るから引用】
体臭が強くなるリスクがあるのを知ったうえで糖質制限を実行しましょう。
ワンプレート
食べすぎ防止のためワンプレートを使って料理を盛るダイエット法です。
お茶碗にご飯をつぐと食欲に合わせて量を調節しがちですよね。
盛り付けをワンプレートにすることによって、毎回の食事の量を一定にすることができます。
もう一つの利点として洗い物が少なくなります。
すぐに効果が出るダイエット法ではありませんでしたが、簡単に始められてデメリットを感じません。
専業主婦の人でも簡単に取り入れられるのでオススメです。
24時間営業のジム
10ヶ月間、子供の寝かしつけの後に通いました(22時~25時ぐらい)
寝かしつけた後、布団から出るのも一苦労なのに着替えてジムに行くなんて、とても続きません。
ただ月額費を支払っている期間は「行かないともったいない」という気持ちが強くて3日に1度のペースで通っていました。
月額費は大体7,000円前後で、大手の設備が整ったジムより安かったです。
それでもジムに7,000円払うなら子供に習い事させたいと考え退会しました。
フィットネス動画
自宅にいながらダイエットを続けたかったので『リーンボディ』というフィットネス動画見放題サービスを利用しました。
ヨガやティラピスなど専門的なダイエット法をプロのインストラクターが丁寧に教えてくれます。
なにより嬉しかったのが値段!
ジムに行くより断然安いです。
金銭面に自由が利きにくい専業主婦にとってありがたいサービス!
ただダイエットの強制力がないので強い意志がないと続けられないことがデメリットかなと思います。
4月の中旬から『令和版ビリーズブートキャンプ』の独占配信が開始されました♪
懐かしのビリー隊長のもと再びダイエットが出来ます!
6月DVDとなって販売予定ですが、リーンボディの無料期間でも『令和版ビリーズブートキャンプ』の視聴が可能!
無料期間中の退会だと料金も全くかかりません。
自宅でダイエットを考えている人にとってかなりお得なサービスになっています♪

踏み台昇降
1日20分だけ!
子供がおやつを食べている時間に隣で踏み台踏んでいます。
最初はなかなか効果が出なかったですが、昇降する速さ、室内温度に気を付けて実践したら2ヶ月で4.5キロ程度落ちました。
ただ先ほど紹介したリーンボディと組み合わせて行った時期に4.5キロ落ちたので、純粋に踏み台昇降だけの結果ではないです。
それでも自宅にいながら子供がいる隣で継続できるので専業主婦の私でも取り入れやすい運動でした。
20分の踏み台昇降の実践結果を記事にしているので良かったら合わせて読んでみてください♪

専業主婦は太る!気が付いた時にダイエットを
専業主婦の方は運動量が少ないうえに、冷蔵庫をパッタンパッタン開けたり閉めたりしていませんか?
生活の中でダイエットを意識しないと、専業主婦はとても太りやすい環境下にいることは間違いないです。
私自身も専業主婦でありながら子育て中のママですが、子供の残り物を食べてみたり、一緒にお菓子をたべてみたり。
なのに公園ではブランコを押して砂場の周りに座るぐらいしか運動をしていません。運動と呼べないかもしれませんが・・
最近運動不足だな、体重が増えてきたかも
この危機感があるうちにダイエットを取り入れていきましょう!